(1)基本診療料の施設基準
【夜間・早朝等加算】
※平日の午後6時以降および土曜日の正午以降、日曜・祝日の午前・午後に受付の方は基本診療料に下記を上乗せします。
点数
|
窓口負担額
|
50点
|
1割負担
|
2割負担
|
3割負担
|
50円
|
100円
|
150円
|
【明細書発行体制等加算】
当院では、患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点等から、
領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で
発行いたします。
明細書は、行われた検査や手術等の名称が記載されるものですので、その点、
ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計にてその旨お申し出
下さい。
なお、窓口負担額のない患者さまにも明細書を無料で発行いたします。明細書の発行を希望する方は、会計にてその旨お申し出下さい。
【医療情報取得加算/医療DX推進体制整備加算】
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、患者さまの受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用するなど医療DXにかかる取り組みを実施することで、質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。医療DX推進体制加算を月に1回初診時に加算をいたします。
医療情報取得加算
|
初診時(1カ月に1回)
|
再診時(3カ月に1回)
|
健康保険証
|
1点
|
1点
|
マイナ保険証
|
1点
|
1点
|
【ベースアップ評価料】https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001303600.pdf
当院ではこのたび「ベースアップ評価料」の算定を開始することになりました。
「ベースアップ評価料」は2024年6月の診療報酬改定にて新設されたもので、医療スタッフの処遇改善を
行うことで、これまで以上に質の高い医療サービスを提供し、皆様に安心して診療を受けていただける環境を整えるためのものです。
これに伴い、2025年3月より窓口負担が増える場合があります。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
|